環境整備の取り組み紹介 第8弾

株式会社metecoでは梱包・加工・物流業務・倉庫業務代行によるコスト削減を提供しています。
今回ご紹介するのは、metecoで取り組んでいる環境整備についての取り組み、第8弾目になります。
今回紹介する環境整備の改善事例は8月に実施した内容です。
製造業のみならず、ほとんどの各企業様でも使用する工具。
metecoでも第一生産室に保管してあります。
環境整備前の段階では、沢山の工具が並び普段の仕事において全ての工具を使用しないと目に見えて分かる状態でした。
この工具を必要最小限まで整理整頓を行い、工具の定量・定位置管理を行いました
◎環境整備前はこちら


【作業中】
環境整備の目的(チーム全員で小さなテリトリーを協力)して整理整頓を実施している様子です。
工具は危険なものも含まれているので男性スタッフがリードをして積極的に行いました。
~以下のような箇所は特に注意をしました~
・本当に必要か
・保管場所の確認
・工具は壊れていないか
・適切な量か
などそれぞれが安全に使用できることを念頭に置き、実施しました。

【環境整備後】

【処分】

スタッフが協力したおかげもあって、環境整備後は必要なもの、処分するものがハッキリ分かれました。思っている以上に処分する不要な工具が見つかりました。
また、工具類のみならず、他の作業場所でも今回の重点箇所のように不要な備品は存在します。
毎日の環境整備は整理・整頓・清潔の3つの項目を分担して行なっています。
環境整備整備の定着によって、以前よりスタッフ間のコミュニケーションが促進されています。
その結果お客様への対応や採用活動においての社内の雰囲気が良いなどと言った声にも繋がっています。
引き続き環境整備の事例、採用活動、社内行事などをアップしていきますのでぜひご覧ください。

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は環境整備についての取り組み第8弾をご紹介を致しました。
株式会社metecoでは、環境整備を通じて仕事がやりやすい環境を整え、梱包や軽作業や加工、配送代行や梱包資材販売などの業務を行っております。
ご依頼、またはご不明点などございましたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら⇒http://meteco.jp/contact/

おすすめ記事